施設ガイド
平成19年に整備された総合公園で、総面積は10ヘクタール。陸上競技場は第3種日本陸連公認です。 走路は全天候舗装、インフィールは天然芝を採用、ナイター設備を備えた本格的な競技場です。陸上競技やサッカーを中心にグラウンドゴルフなどさまざまな競技が開催されてます。
※駐車場
173台(身障者用4台・バス7台含む)
《臨時駐車場 257台》
A.陸上競技場
陸上競技場・インフォメーション・受付




広島からナイターサッカー
高原の夜は涼しい。ナイターグランドでさわやかにプレーできる!
*例えば、こんなプランいかがですが!
ナイターサッカー:スケジュールプランの例
- 広島IC(17:00)→(90.0km)→庄原IC(18:08)→グランド着(18:13)
- →準備(18:20)→試合開始(18:45)→試合終了(20:25)→片付け(20:30)
- →休憩・食事(20:45)→庄原IC(21:45)→広島IC(22:53)
費用の計算例:お得な価格で利用可能!(アマチュアスポーツの場合)
高速道路(普通乗用車6台・往復) | 30,000円 |
---|---|
グランド専用利用(2時間) | 4,000円(市外料金:2,000円×2時間) |
夜間照明施設使用料(4基半灯・2時間) | 6,680円 |
サッカーゴールネット(1組) | 1,000円 |
ーー 合計 ーー | 41,680円 |
(2チーム・30人で負担する場合、約1,390円/人) ※高速道路以外の交通費・自動車燃料代、食事代などは別途必要となります。 |
第3種公認陸上競技場 トラック1周400m9コース フィールド:ティフトン芝 7,420m2 夜間照明:4基 観客席:1001席 事務室、医務室、審判員控室、運営本部記録室、放送室、器具庫 |
B.小グランド

C.オープンスペース

芝生広場のパーゴラ

芝生広場の遊具

芝生広場近くのあずまや

芝生広場近くの屋外トイレ

スタンド前広場